『Phantastopia』第3号
2024-03-22発行
『Phantastopia』第2号
2023-03-27発行
『Phantastopia』第1号
2022-03-08発行
『表象文化論研究』
『表象文化論研究』は、2003年から2013年にかけて発行された学生論文集です。東京大学学術機関リポジトリから一部の論文がご覧いただけます。
2003-2013年東京大学学術機関リポジトリにて一部の論文がご覧いただけます。
『Phantastopia』第3号レポート
見切り発車する、居合わせている、ハリボテをつくる。東京大学教養学部選抜学生コンサートにおける林光《流れ》の演奏に寄せて
加藤理沙+西垣龍一+三浦純香
映画上映イベント「ちょっとだけ遠い人々 現代映画と距離の感覚」トークセッション和久井亮+たかはしそうた+竹峰義和+韓燕麗+田口仁
Phantastopia編集委員会
革命の道具としての歌と西洋楽器模範劇の音楽における「洋為中用」を中心に
滕束君
森山大道における複製と擬態イメージショップCAMPの制作を起点として
西川ゆきえ
『Phantastopia』第2号レポート
駒場・表象文化論・制作──映画『籠城』上映会+アフタートーク星野太+小手川将+高原智史+乙幡亮
声にあらわれるアイデンティティの葛藤はっぴいえんど「はいからはくち」を例に
石川愛
アニメ・キャラクターとアニメ声優を同一視する現象の原理的基盤をめぐる一考察
程斯
水平性の暴動吉田喜重監督、別役実脚本未映画化シナリオ『万延元年のフットボール』を分析する
高部遼
マンガにおける原子力のビジュアルイメージ
陰山涼
1960年代の韓国映画における巫俗の再現『高麗葬』、『金薬局の娘たち』、『浜辺の村』を中心に
韓瑩
『Phantastopia』第1号レポート
つながりを示すラインの軌跡「宇佐美圭司 よみがえる画家」展
小林 紗由里
戦前・戦時下の日本マンガにおける飛行機
戦後の『旗本退屈男』におけるバロック性について
藤田奈比古