『Phantastopia』第1号
2022.03.08発行
『表象文化論研究』
『表象文化論研究』は、2003年から2013年にかけて発行された学生論文集です。東京大学学術機関リポジトリから一部の論文がご覧いただけます。
2003-2013年東京大学学術機関リポジトリにて一部の論文がご覧いただけます。
『Phantastopia』第1号ブックレビュー
トランスフェミニンと共にあり続けてきた女性性エマ・ヒーニー『新しい女性 モダニズム文学、クィア理論、トランスフェミニンの寓話』書評
葛原千景
フィクションにおいて想像はいかにして伝達されるのかキャサリン・エイベル『フィクション 哲学的分析』書評
銭清弘
よみがえる悪童ララ・サギサグ『手に負えない無垢な子どもたち 革新主義時代のコミックスにおける子どもと市民の構築』書評
鶴田裕貴
習慣の二重法則クレア・カーライル『習慣について』書評
野上貴裕